一季出版株式会社

月刊ゴルフマネジメント

月刊ゴルフマネジメント最新号

CONTENTS 2025 JUN №523
────────────────────────────────────────
◎新春トップインタビュー2025年 ゴルフ界の展望を聞く
 公益財団法人・日本ゴルフ協会 会長 池谷 正成 氏
◎ゴルフをより身近な存在に。100周年契機にゴルフ振興策をパワーアップ 
 一般社団法人 日本ゴルフ場経営者協会 理事長 高桑 耐 氏
2025年。労働力不足対応とゴルフ価値向上、業務改革で持続的なゴルフ産業へ 
◎公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会(PGS) 会長 池田 育嗣 氏
 会員制やパブリック制の区別なく、業界発展のための活動をし続けます 
◎2023年度全国ゴルフ場入場者確定
 8968万3371人で前年度比1・76%減と3年振りの減少 
◎『ゴルフ特信50周年記念』 2025年問題とゴルファー減少の考察 
 全国閉鎖・建設中ゴルフ場調査 営業中ゴルフ場は2114コースに 
◎「ZOZOチャンピオンシップ」舞台裏レポート
 株式会社ニチノー緑化 グリーン事業戦略室 プロジェクトマネジャー(日本ゴルフコース設計者協会 理事)
八和田 徳文 
◎春日井CC改修工事は日本のゴルフ場改修のロールモデルになるか?
 工事の全容と裏側をプロジェクトマネージャーが語る。  大矢 隆司 
◎クローズアップ21 50周年記念事業完了 鶴舞カントリー倶楽部
◎ステータスの向上とサスティナブルリゾートとしての地域連携 
新連載 「ゴルフ場の経営学」を探る
 第1回 経営学とは 大矢隆司 
◎お天気ウラオモテ
 第1回 降水確率 気象防災アドバイザー 気象予報士 三浦 郁夫 
◎特別資料 2025年 周年記念を迎えるゴルフ場 

【連載】
◎ヘウレーカ(なるほど、そうか!!) 喜田任紀 
 第44回 セントアンドリュース・リンクス ビジネス大研究―ゴルフの聖地の今2019~2023をのぞいてみた―
◎ゴルフ場経営に関する法律問題のポイント解説 植松泰子 
 第30回 東京都カスタマー・ハラスメント防止条例
◎東北ゴルフ業界復興への歩み 原田勇男 
 第153回 岩手県の南部富士CCが開場50周年記念競技会開催
◎ゴルフツーリズムの楽しみ方 世界のゴルファーとつながろう 中村祐治 
 第100回 ゴルフコースでの出会いが人生を変える
◎米国ゴルフの深い世界をご案内!SONOKOツアーズ 舩越園子 
 第103回 柔軟な発想で「ゴルフ」を育てる
◎関西マーケットPRESS 
 関西1~10月入場者1・40%減 兵庫県、企業庁施設の利活用募る
◎ゴルフ場のデジタル革新 木下 裕介 
 第7回 ZOZO CHAMPIONSHIPのラストイヤーで感じたゴルフツアーのDX
◎食いしん坊 さすらいキャディ MIHOのつぶやき 松本美保 
 第51回 埼玉県へ
◎その「常識」は既に「非常識」?目からウロコのゴルフ場シン常識 菊地英樹
 第13回 webメールよりも紙のメール
◎ゴルフ関節調律??でゴルフの悩み解消と健康に、HLEゴルフ 山本ゆう子 
 第33回 動作習得エクササイズ・スイング時の背骨の動作
◎US GOLF TODAY 吉川英三郎
 25年7月にキャロウェイとトップゴルフが正式に分離

【グラビア】
◎令和6年能登半島地震 ザ・CC・能登が奥能登唯一のゴルフ場復興目指し状況説明 
◎「2024九州地区ゴルフ場ターフメンテナンス展示会」、機械メーカー等27社出展で会場規模拡大 
◎高知黒潮ホテル敷地内に「黒潮スポーツジム」がオープン 

【ゴルフコースメンテナンス】
◎適切なコース管理の検証「こんな時どうする」~芝生の成長とスポーツ性 熊倉興和 
 第10回 【10月のコース管理】
◎ゴルフ場のコース管理とは 荒井賢一郎 
 第69回 美味しいベントを育てよう!
◎サスティナブルゴルフ 八和田徳文 
 第104回 コースメンテナンスの環境適応を再考する
◎グリーンキーパーの野帳 sibafunokuroko 
 第219回 In the Moodをもう一度

【日本語版ダイジェスト】
◎USGA Green Section Record 
 フェアウェイの排水改善プロジェクトを精査する
◎GCSAA Golf Course Management 
 GA2oxで形質転換した従来型ケンタッキーブルーグラスの最低必要光量と耐陰性

◎会員権ウォッチング 
◎GMニュース 
◎GM plus&tips
◎ゴルフ場のコース管理作業日誌 
◎メンテナンスカタログ
◎ゴルフ特信Head Line
◎AD INDEX  
◎コース点描 表紙 那覇ゴルフ倶楽部 

お問い合わせ・お申し込み

「月刊ゴルフマネジメント」のお申込みは電話、FAX、メールにて受け付けています。 ※書店での販売は行っておりません。
氏名(会社名及びご担当者名)、ご住所、電話番号をお知らせください。

一季出版株式会社 TEL.03-5847-3366 FAX.03-5847-3367