2025.04.12
2025/4/12 キャンセル料請求回収自動化のPayn、クリエートと協業
キャンセル料の請求・回収業務を自動化するツールの「Payn(ペイン)」を提供するPayn㈱(山下恭平代表取締役CEO、東京都中央区、https://payn.io)は、ゴルフ場向け基幹システム「PROUD PARTNER S」を展開する㈱クリエート(波多野淳代表取締役、東京都武蔵野市、https://www.create-golf.co.jp)と協業開始したと発表した。
同社は宿泊・飲食・ゴルフ場などのキャンセルポリシーを規定する事業者向けに、予約したお客が来ない無断キャンセル(ノーショー:No-Show)や請求の業務負担、未払い問題などキャンセル問題に悩む事業者向けに、2022年10月からキャンセル料の請求・回収業務を自動化する請求ツール「Payn」を提供している。
今回はクリエートと協業し、ゴルフ場向け基幹システム「PROUD PARTNER S」を導入しているゴルフ場に対してPaynの提供を開始する(別途Paynに申し込む必要がある)。
ゴルフ業界は天候の影響を受けやすく、直前のキャンセルとキャンセル料の回収は、大きな課題の一つ。その対策には予約時に予めクレジットカードで事前決済をしてもらう例もあるが、予約時のハードルが上がることやシステムの導入費用等から、まだ現地決済が多いのが実情と説明。現地決済予約はお客にも求められ、予約を最大化するためには引き続き有効な選択肢であるため、予約を最大化しつつキャンセル対策を行う新しい選択肢として本業務提携を行った。2025年中にはシステム連携も予定している。
同社ではクリエートと共にゴルフ場経営のキャンセル対策、生産性向上の貢献を目指すとしている。
ちなみに同社によると、Paynのシステムは単体でもキャンセル料の請求と回収を簡易に行えるもので、毎回顧客情報を手入力せずともシームレスに請求ができる仕組みを組むことができる特許も取得しており、あらゆるシステムベンダー、基幹システムとの連携も可能としている。